バルーン

column

暮らしのコツ

くらしのコラム

昼は活発に、夕暮れ後はゆったりと、人は太陽の動きに合わせて生活しています。
太陽がもたらす恵みと、日没後の夜の暗さを、健康的な暮らしに活かすための視点を、
さまざまな角度から採り上げて紹介します。

「世界のくらし時計」プネ 夜編

高原に位置するプネでは一日の最高気温と最低気温の差が大き…

「世界のくらし時計」プネ 朝編

高原に位置するプネは、ほかのインドの都市に比べると気候は…

「世界のくらし時計」パリ 夜編

緯度が高いパリでは夏時間も手伝って、夏(夏至の前後1カ月…

「世界のくらし時計」パリ 朝編

パリが北国と言ったら「エーッ」と思うでしょうが、パリの緯…

「世界のくらし時計」ポートランド 夜編

夕方、早ければ午後の2時過ぎから、ひと際にぎわいを見せる場…

「世界のくらし時計」ポートランド 朝編

ポートランドは北海道札幌市と同緯度(43度)にあり、開拓…

「世界のくらし時計」ホノルル 夜編

ハワイ諸島は世界有数の天文観測地として知られていますが、…

「世界のくらし時計」ホノルル 朝編

ホノルルはハワイ諸島の中で開発が極めて進み、高層ビルも建…

「世界のくらし時計」上海 夜編

上海は夜になると艶やかな色彩に彩られます。なかでも外灘(…

「世界のくらし時計」上海 朝編

上海の朝は暗いうちからトクトクとエネルギーがわき始めます…

「世界のくらし時計」シンガポール 夜編

日の明けるのも遅いが、日が暮れるのは年間を通じて19時過ぎ…

「世界のくらし時計」シンガポール 朝編

赤道直下、北緯1度に位置する常夏の都市国家・シンガポールの…

「世界のくらし時計」ルツェルン 夜編

スイスでは乳幼児の頃から子ども部屋が与えられるので、子ども…

「世界のくらし時計」ルツェルン 朝編

朝の生活習慣で、日本と違うことと言えば、お国柄の違いか定か…

「世界のくらし時計」バルセロナ 特別編

私は14年前よりバルセロナに在住し、カタルーニャ*1の夫との…

「世界のくらし時計」バルセロナ 夜編

子供を毎日気持ちよく学校へ通わせてあげるために規則正しい生…

「世界のくらし時計」バルセロナ 朝編

秋分を迎えるバルセロナの朝は、日の出が7時半から8時の間と遅…

「世界のくらし時計」ベルリン 夜編

1日の始まりが早いことのメリットは、仕事の終わりも早いとい…

「世界のくらし時計」ベルリン 朝編

夏と冬の日照時間、日の出の時刻と日没の時刻の差が極端に大き…

「世界のくらし時計」バルセロナ 夜編

ここ地中海バルセロナ、ひいてはスペインの生活時間は日本に…

「世界のくらし時計」
バルセロナ 朝編

夏、夜が9時頃まで明るい、日没が遅いバルセロナの緯度は、日…

「世界のくらし時計」サンパウロ 夜編

日本人にとってはとても不思議なのですが、日中でも夕方でも…

「世界のくらし時計」サンパウロ 朝編

ブラジルでは、朝7時ぐらいには学校が始まるので、子どもた…

「世界のくらし時計」カトマンドゥ 夜編

日没の時間になると、神聖な場所にオイルランプやろうそくを灯…

「世界のくらし時計」カトマンドゥ 朝編

海外の生活文化の違う国々で暮らす人々は、どんなふうに「朝…